トピックス
TOPICS

TOPICS/イベント情報

お子様のけがや体調不良に対する指導と調査のご案内

保護者あてのお願い
 
お子様のけがや体調不良に対する指導と調査のご案内
 
向春の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
この度、安全にスポーツ活動を行うための環境を整えることを目的として、練習会におけるけがや体調不良への対応について、保健指導と調査を実施することとなりましたので、お知らせいたします。これまでの練習会の活動でも、けがや体調不良が発生した際には、お子様から状況を聞き取り、再発防止のための指導を行ってまいりました。
2025年2月から、従来の対応に加えて、お子様自身がけがや体調不良の原因を考え、予防や対処法を学ぶことを目的とした保健指導と調査を実施いたします。
この指導では、「振り返りシート」を活用し、予防と再発防止、危険回避能力の向上を目指します。
また、本調査では以下の内容をお聞きしますが、個人が特定されない形で研究に活用させていただく場合がございます。
なお本指導や調査への参加は任意です。お子様の状況やお気持ちを最優先いたします。同意いただいた後でも、いつでも撤回することが可能です。また、参加しない場合でも、従来どおりの聞き取りや指導は継続して実施いたしますので、練習会の活動において不利益が生じることはございません。
本取り組みについて、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 
  • 実施期間 : 2025年2月~2026年3月
    調査内容 : 学年・性別・発生状況・けがや体調不良の原因
       子ども達が考えた予防法・対処法
以上
【お問い合わせ先】
岡山大学 津島愛子 (桃太郎夢クラブでは、救護を担当しています。) 
桃夢の受付までお問い合わせください
 

一覧に戻る